学校日記

  • 令和元(平成31)年度最終日(3月31日)

    公開日
    2020/03/31
    更新日
    2020/03/31

    学校生活の様子

     本日、新しい元号「令和」の発表から始まった令和元(平成31)年度の最終日となりました。まとめの時期になった3月、新型コロナウイルスの影響で、臨時休校となってしまいました。まだ先行きが見通せず、心配な状況が続いております。そんな中、急な変更などもありましたが、ご理解とご協力をいただきました。こうした年度末のご対応も含め、今年度一年間の関係者の皆様のご支援に対しまして、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。令和2年度もよろしくお願いいたします。
     
     

  • 令和2年度の行事の変更について(3月30日)

    公開日
    2020/03/30
    更新日
    2020/04/03

    通信・たより

    画像はありません

     コロナウィルスの影響から、令和2年度の学校行事は、例年と大きく変更せざるを得なくなりました。そのため、以前学年通信などでお伝えした月日と変更になっている行事もあります。本日3月30日(月)現在での主な予定をご案内させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
     しかし、今後変更がないとはいえませんので、予めご了承いただきますことを重ねてお願い申し上げます。

    ● 入学式準備
     4月7日(火)新3年生のみ 9:15 旧教室集合完了

    ● 入学式  
     4月8日(水)新1年生・保護者参加(受付時刻などは別の更新参照)

    ● 始業式  
     4月8日(水)新2年生G組9:50登校・新3年生9:40登校

    ● 4月授業参観・PTA総会・学年PTA
    → 中止

    ● オープンスクール
    →  5月16日(土)

    ● 体育祭   
    →  6月 9日(火)

    ● 文化祭   
    → 10月20日(火)

    ● 2年野外活動(西尾市佐久島) 
    →  9月15日(火)〜17日(木)


    ● 3年修学旅行(東京方面) 
    → 11月 4日(水)〜 6日(金)

    ● 部活動開始
    → 4月 8日(水)〜

    ※ 手作りマスクの作成方法などについて紹介された文科省のサイトを掲載いたします。参考になさってください。

    https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html

  • 校内の桜(3月27日)

    公開日
    2020/03/28
    更新日
    2020/03/28

    学校生活の様子

     校内の桜の木も開花し始めました。

  • 新1年生の保護者の皆様へ(3月26日)

    公開日
    2020/03/26
    更新日
    2020/04/01

    通信・たより

    画像はありません

     入学説明会でお配りしました「入学式のご案内」から変更がありますので、お知らせいたします。

     4月8日(水)の日程などについて、次のように変更いたします。ご了承下さい。

    ● 受 付   8:40〜9:05
      入学式   9:10〜9:40
      学級活動  9:45〜10:30
      1年生下校 10:45頃

    ●変更点(授業参観の中止・1年生の下校時刻の変更
     ※ 密集を避けるという観点から、予定していた学級活動時の授業参観を中止させていただきます。そのため、保護者の皆様は入学式終了で、お帰りいただいてもよくなります。
     ※ 新1年生は、この学級活動後、下校することに変更いたします。もし、お子様の帰りをお待ちいただく場合は、駐車場となる運動場でお願いいたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    ●その他
    ※「就学通知書」「家庭連絡票」を受付でご提出下さい。
    ※お子様の持ち物は、
      筆記用具・バッグ(教科書等持帰用,色形自由),上靴・体育館シューズ・下靴を入れるビニール袋 です。
    ※4月の予定は当日配布する学年通信でお知らせいたします。

  • 令和2年度 新1年生の保護者の皆様へ(3月26日)

    公開日
    2020/03/26
    更新日
    2020/04/01

    通信・たより

    画像はありません

     3月末まで在籍の小学校よりメールで配信されている内容をこちらのホームページでも掲載いたします。

     中学校の入学式について(瀬戸市教育委員会より)

     瀬戸市教育委員会より、市内中学校の入学式について、以下のように連絡がありました。ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

    1 開催日 令和2年4月8日(水)
          時間等については、各校の入学説明会での案内を参照してください。

    2 会 場 市内各中学校

    3 参加者 新しく中学校1年生になる生徒
          保護者(1家族2名までとしますので、ご協力願います)
          教職員
          ※ 来賓につきましては、参加をご遠慮いただきます。

    4 留意事項
     (1) コロナウイルスの感染抑制のため例年より時間を短縮いたします。
     (2) 会場の換気を十分行いますので、服装にご留意ください。
     (3) マスクの着用にご協力ください。
     (4) 会場にアルコール消毒液を置きますので、消毒にご協力ください。
     (5) 発熱等、体調がよくない場合の参加はご遠慮ください。

    5 その他
     今後の国や県の状況により、内容が変更になる場合があります。
     具体的な実施方法については、各中学校のHPを参考にしてください。
     → 別の更新をします。

     市教育委員会からの同様の文書を下の文字をクリックすることにより、ご覧いただけます。

     令和2年度 瀬戸市立中学校の入学式について

  • 木の伐採(3月25日)

    公開日
    2020/03/25
    更新日
    2020/03/25

    学校生活の様子

     本日、午前中に、業者の方に、枯れてしまった松の伐採をしていただきました。

  • 通知表などの配付2日目(3月24日)

    公開日
    2020/03/24
    更新日
    2020/03/24

    学校生活の様子

     校内の桜の木も、花が咲き始めました。満開までは1週間ほどだと思います。

     さて、昨日に続き、通知表等を配布いたしました。ほとんどの皆さんに渡すことができました。ご協力ありがとうございました。

  • 通知表などの配付(3月23日)

    公開日
    2020/03/23
    更新日
    2020/03/23

    学校生活の様子

     修了式が中止になり、今日と明日の2日間で、通知表などを配付しています。
     多くの生徒の皆さんに本日渡すことができました。今日登校できなかった皆さんは明日お願いいたします。

  • 3月23日(月)・24日(火)の登校について・再連絡(3月23日)

    公開日
    2020/03/23
    更新日
    2020/03/23

    通信・たより

     何度も更新しておりますが、本日(3/23)と明日(3/24)は、通知表などをお渡しする日になっております。
     生徒の皆さんに来校していただきます。また、時間や場所などについては、次のようにお願いいたします。


    ●日にち:3月23日(月)・24日(火)

    ●時 間:9:00〜12:00
     ※この時間帯の来校が難しい場合にはご連絡ください。

    ●場 所:1年生は本館西の昇降口(2年生用昇降口)
         2年生は本館東の昇降口(3年生用昇降口) 

    ●服 装:制服または体操服でお願いします。 


    ※ できるだけ担任が対応し、お渡ししたいと思いますが、担任が不在で対応できない場合もあります。その際はご容赦ください。 

  • 学校の様子(3月21日)

    公開日
    2020/03/21
    更新日
    2020/03/21

    学校生活の様子

     春のお彼岸の期間に入り、東京ではすでに桜の開花が宣言されました。
     この地方の開花は、まもなくのようで、校内の桜の木のつぼみもかなり膨らんできました。ピンク色の花びらをのぞかせているつぼみもみられます。職員室前の花壇に植えられたチューリップの花はすでに咲いています。

  • 登校日(3月23日・24日)の再連絡(3月19日)

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    通信・たより

    画像はありません

     以前更新しておりますが、再度、更新いたします。

    1・2年生保護者の皆様へ 

     新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府からの臨時休校の要請もあり、瀬戸市教育委員会の指示で、今年度の修了式は行わないことになりました。

     そこで、以下のように通知表などの配付物をお渡しすることにいたします。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をいただけますようにお願いいたします。

    配付するもの:通知表・修了証書・学年通信・学年会計報告・あいちのPTAなど

    配付日:3月23日(月)・24日(火)

    時間帯:9:00〜12:00(この時間帯の来校が難しい場合にはご連絡ください)

    場 所:1年生は本館西の昇降口(2年生用昇降口)
        2年生は本館東の昇降口(3年生用昇降口) 

    服 装:制服または体操服でお願いします。 



    ※ 生徒の皆さんに来校していただき、できるだけ担任が対応し、お渡ししたいと思います。担任が不在で対応できない場合もあります。その際はご容赦ください。 

  • 机・いすの移動(3月19日)

    公開日
    2020/03/19
    更新日
    2020/03/19

    学校生活の様子

     教室内の床磨き・ワックスがけがほぼ終了し、机いすを来年度の人数に調整しました。

  • 公立高等学校合格発表(3月18日)

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    学校生活の様子

     公立高等学校の合格発表が本日10:00から、各高等学校で行われました。 
     その発表後、14:00に中学校に登校し、合格証などを、担任から手渡しされました。合格された皆さん、おめでとうございます。これからのさらなる活躍をお祈りしております。

  • 部活動について(3月18日)

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    通信・たより

    画像はありません

     臨時休校中のため、部活動についても活動を中止しております。3月末までは、活動を中止する予定です。4月当初も会議などがあり、活動ができないと思われます。
     特に、運動部の皆さんは、各家庭で、体力の維持などに心がけてもらうよう、お願いいたします。 
      

  • 令和2年度の入学式・始業式について(3月17日)

    公開日
    2020/03/18
    更新日
    2020/03/18

    通信・たより

    画像はありません

     令和2年度の入学式・始業式につきましては、現段階では予定通りの日程で計画していますが、今後の状況次第で変更になる場合もあります。その際は、瀬戸市の公式ウェブサイトのトップページにある「新型コロナウイルス感染症関連情報について」の「市内公立小学校及び中学校について」に情報を掲載する予定ですので、ご承知おきください。

    http://www.city.seto.aichi.jp/

     なお、変更の場合の詳細につきましては、学校のホームページにも掲載いたします。

    参考
    ●令和2年度 入学式・始業式は、4月8日(水)

    ●入学式準備のための新3年生の登校 4月7日(火)9:15集合完了

  • 公立高校入試(全日制)の合格発表について 再更新(3月17日)

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/17

    通信・たより

    画像はありません

    3年生で公立高校を受検した皆さん・保護者の皆様へ

     明日(3/18水)は公立高等学校の合格発表日となりました。以前更新したことを再度、お伝えします。

     合否の確認と、中学校への合格者登校について以下のような対応を取らせていただきます。

    ● 合格発表に行けない人は、12時30分から13時までの間に、中学校に電話をしてください。この際、本人確認を行うために、事前にお知らせいただいている電話番号に折り返しかけ直し、合否の結果を伝えます。


    ● 合格発表を見に行った人も、見に行けなかった人も、合格した人は、14時に水無瀬中学校の体育館へ登校してもらい、合格通知を渡します。場所はできるだけ広い体育館に変更いたします。
     

    ● 残念ながら、公立高校のいずれにも合格しなかった場合、16時ごろに中学校から連絡をします。自宅で待機をお願いいたします。

  • 水無瀬中学校の修了式中止と通知表等の配付方法について(3月17日)

    公開日
    2020/03/17
    更新日
    2020/03/19

    通信・たより

    画像はありません

    1・2年生保護者の皆様へ 

     新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府からの臨時休校の要請もあり、瀬戸市教育委員会の指示で、今年度の修了式は行わないことになりました。

     そこで、以下のように通知表などの配付物をお渡しすることにいたします。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をいただけますようにお願いいたします。

    配付するもの:通知表・修了証書・学年通信・学年会計報告・あいちのPTAなど

    配付日:3月23日(月)・24日(火)

    時間帯:9:00〜12:00(この時間帯の来校が難しい場合にはご連絡ください)

    場 所:1年生は本館西の昇降口(2年生用昇降口)
        2年生は本館東の昇降口(3年生用昇降口) 

    服 装:制服または体操服でお願いします。 



    ※ 生徒の皆さんに来校していただき、できるだけ担任が対応し、お渡ししたいと思います。担任が不在で対応できない場合もあります。その際はご容赦ください。 

  • 未履修の学習への対応について(3月16日)

    公開日
    2020/03/16
    更新日
    2020/03/16

    通信・たより

    画像はありません

    1年生・2年生・新1年生の保護者の皆様へ 

     突然臨時休校となり、2週間程が過ぎました。ご家庭でのお子様の様子はいかがでしょうか。

     さて、臨時休校のため、3月の授業で学習する予定だった内容に未履修部分が生じてしまいました。この未履修の内容をできる限り来年度中に学習できるように、次年度の教科担任へ引き継ぎ、授業を進めて参ります。
     4月からの授業の中で、内容に応じて学習を進めますので、 今年度の教科書や問題集などは、保管をお願いいたします。また、小学6年生につきましても、各小学校から同様に水無瀬中へ引き継ぎをしますので、ご承知おきください。
     よろしくお願いいたします。

  • 小学校における卒業証書授与式について(3月14日)

    公開日
    2020/03/14
    更新日
    2020/03/14

    通信・たより

    画像はありません

     市内小学校の卒業式に関して、瀬戸市教育長メッセージが昨日出されましたので、掲載いたします。 下の赤い文字をクリックすると文書が出てきます。
    令和元年度 小学校における卒業証書授与式について<教育長メッセージ>

     

  • 公立高校入試(全日制)の合格発表について(3月13日)

    公開日
    2020/03/13
    更新日
    2020/03/17

    通信・たより

    画像はありません

    3年生で公立高校を受検した皆さん・保護者の皆様へ

     昨日、ホームページでお伝えしたように、愛知県教育委員会より、公立高校合格発表についての連絡が掲載されています。
     これを受け、18日(水)の合否の確認と、中学校への合格者登校について以下のような対応を取らせていただきます。


    ● 合格発表に行けない人は、12時30分から13時までの間に、中学校に電話をしてください。この際、本人確認を行うために、事前にお知らせいただいている電話番号に折り返しかけ直し、合否の結果を伝えます。


    ● 合格発表を見に行った人も、見に行けなかった人も、合格した人は、14時に水無瀬中学校の体育館へ登校してもらい、合格通知を渡します。場所はできるだけ広い体育館に変更いたします。
     

    ● 残念ながら、公立高校のいずれにも合格しなかった場合、16時ごろに中学校から連絡をします。自宅で待機をお願いいたします。