学校日記

  • 3年生の掲示板より(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     3年生の掲示板には、歌詞のフレーズとともに、3年間の振り返りの写真が飾ってあります。

     皆さんの成長の様子や先生たちの想いが詰まった素敵なメッセージとなっています。

  • 2年生の掲示板より(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     2年生の階段踊り場掲示板に、来年度に向けて高校の体験案内や紹介ポスターの掲示が始まりました。

     2年生も今後、進路に向けての情報がたくさん入ってきます。自分自身で情報をしっかりとキャッチするよう、アンテナを高くしましょう。

  • 今日の給食(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     今日の給食は、『ごはん・牛乳・野菜豚丼・さばの銀紙焼き・きゅうりともやしのこんぶあえ』でした。

  • G組 授業の様子(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     G組は、社会の授業で日本国憲法についての学習をしました。

  • 3年生 授業の様子(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

  • 1年生 ダンス発表会(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     本日は、最後のクラスの発表会がありました。

     人前で発表する緊張感を味わいながら、皆頑張って踊りました。

  • 3年生 授業の様子(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     音楽の授業で、本日は2クラスが『Last Concert』を行いました。

     皆、良い表情で歌っています。

  • 2年生 授業の様子(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     2年生は、理科の授業で、コイルと磁石による電流の発生についての学習をしています。

     班で協力し、工夫を凝らしてどのようにして電流が発生したかを考えました。

  • 3年生授業の様子(2月27日)

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学校生活の様子

     音楽の授業では、最後の授業で「Last Concert」として、5曲の合唱曲を歌いました。

  • 今日の給食(2月26日)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活の様子

     今日の給食は、『麦ごはん・牛乳・キムチスープ・小松菜のまんじゅう・ナムル・韓国のり』でした。

  • 2年生 授業の様子(2月26日)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活の様子

  • 3年生 幼児のおもちゃ作り優秀作品展示(2月26日)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活の様子

     3年生は家庭科の授業で、幼児にとっての遊びの大切さを学び、発達段階に応じたおもちゃを考え、制作しました。

     各クラスから優秀作品が集められ、展示会を行っています。他の生徒の作品を見て、どんな工夫が込められているのか学びを深めてほしいと思います。

  • 3年生 授業の様子(2月26日)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活の様子

     本日は、公立高校一般入試学力検査のため、約半分の生徒が入試を受けに行っています。

     各クラスで自習などを行っています。

  • G組 授業の様子(2月26日)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活の様子

     数学の授業での様子です。

     百ます計算が早くなったり、単位の違いが分かったりするなど、できるようになった喜びを実感しています。

  • 1年生 ダンス発表会(2月26日)

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活の様子

     本日は2クラスの発表会がありました。

     緊張や恥ずかしさがありながらも、リズムに合わせてグループで発表を行いました。

  • 1年生 授業の様子(2月25日)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校生活の様子

     1年生は6時限目に卒業生を送る会の学年合唱の練習をしました。

     1年生にとっては初めての学年合唱です。指揮者が手を振り上げると、学年全体が歌う体勢をとり、素早く指揮者を見て合唱がスタートします。初めての学年合唱とは思えない素晴らしい声量とハーモニーでした。

     本番では、3年生へ思いを届けましょう。

  • 明日2/26の公立高等学校一般選抜に向けて(2月25日)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校生活の様子

     明日2月26日(水)は公立高等学校の一般選抜学力検査日です。

     現在の天気予報では明日は晴れの予報です。寒さも少し和らぐ予定ですが、朝晩は冷え込みが予想されます。防寒対策をしっかりとして、時間に余裕をもって行動してください。今日は早めに就寝するように心がけてください。

     先週は校内でも一斉に事前指導を行いましたが、上記の内容(過去に配布済み)や受検票、各校の一般選抜に書かれていることの再確認をお願いいたします。

     受検する3年生の皆さんの健闘を心よりお祈りしております。頑張ってください。

  • 今日の給食(2月25日)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校生活の様子

     今日の給食は、『ソフト麺・牛乳・肉みそかけ・れんこんのサラダ・アセロラゼリー』でした。

  • G組 授業の様子(2月25日)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校生活の様子

     G組は窯業の時間に、『お地蔵さん』を初めて制作しました。表情豊かなお地蔵さんが出来上がっています。

     また、講師の先生が今年度制作した作品の焼成準備もしてくださっています。


     北館前広場では、G組の生徒が植えたチューリップと菜の花が芽を出しています。広場一面、きれいな花が咲くのを楽しみにしています。

  • 3年生 授業の様子(2月25日)

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校生活の様子

     3年生は、教科によっては最後の授業という時期になりました。

     音楽の授業では、最後の授業で「Last Concert」として、5曲の合唱曲を歌いました。

     5曲は、それぞれ思い入れのある曲をクラスで選んでいます。