-
1年生の授業より(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
学校生活の様子
学年末テスト1週間前になりました。多くの教科でテストに向けての学習を行っています。
-
G組市内7中学校合同・卒業生を祝う会(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
学校生活の様子
本日、午前中G組は、瀬戸蔵へ「7中学校合同卒業生を祝う会」に出かけました。
各中学校の特別支援学級の1年生2年生が、各校の卒業生の紹介をし祝い、その後卒業生が卒業を迎えるにあたって書いた作文を読みました。
卒業生から感謝言葉や中学校で頑張ったこと、これから頑張りたいことなどが話されました。温かい雰囲気の会でした。卒業生の皆さん、おめでとうございます。
-
木々の剪定シルバー人材センターの方のご協力で(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/02/01
学校生活の様子
本日も寒い中、作業をしていただいています。ありがとうございます。
-
今日の給食(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
学校生活の様子
今日の給食は、「ごはん 牛乳 ハヤシシチュー れんこんとブロッコリーのサラダ りんご」でした。
-
朝の様子(1月31日)
- 公開日
- 2024/01/31
- 更新日
- 2024/01/31
学校生活の様子
今日は1月の最終日になりました。天気予報が「曇り時々雨」でのためか、朝の気温は昨日より少し高いようですが、日中は3度ほど昨日にくらべ低いようです。
今日、G組は市内7中学校合同で行う「卒業生を祝う会」に出かけます。 -
3年生の授業より(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校生活の様子
理科では、タブレットを使用して、外来生物についてまとめます。調べた内容をクラスだけでなく、3年生全員で共有します。
英語では、「A Graduation Gift from Steve Jobs」という読み物を学習しています。アップルの共同創始者の一人であるスティーブジョブズさんの有名なスピーチを題材にしたものです。 -
G組の体育の授業から(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校生活の様子
準備運動を兼ねて、2チームに分かれ、体育館のいろいろな場所におかれた色のついたたすきを集め、決められた場所におく競争をしていました。その後バトミントンに取り組みました。
-
2年生の廊下の掲示物(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校生活の様子
2年生が進路学習の時間に調べてまとめた「上級学校調べ」が廊下に掲示されています。
-
2年生の社会の授業から(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校生活の様子
アメリカのリンカーン大統領の業績や有名な演説「人民の人民による人民のための政治」等について、学習していました。
-
今日の給食(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校生活の様子
今日の給食は「玄米ごはん 牛乳 煮みそ ひじきと枝豆のごまあえ 米粉のいもういろ」です。
郷土料理である「煮みそ」について、献立表に書かれていることを紹介します。
煮みそは、さまざまな具材を豆みそで煮込んだ料理で、にんじん、ごぼう、だいこんなどの根菜類が多く使われています。濃厚なみその味わいが具材にしみこんで、ごはんのおかずに合います。 -
朝の様子(1月30日)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校生活の様子
今日の天気予報は「晴れ」で、気温の予想は、朝も日中も昨日と同じ程度です。まだまだ寒い朝です。
1,2年生の学年末テストが、来週の水曜日(2月7日)から始まります。部活動の停止期間は1週間前からですが、ほとんどの部活動は、本日からお休みになります。この土日に大会やコンクールがある部活動は活動を行う日もあります。 -
令和6年度新1年生保護者対象入学説明会(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校生活の様子
本日、新1年生の保護者の皆様を対象とした入学説明会を行いました。寒い中、お忙しい中、ご来校ありがとうございました。PTA家庭教育委員(旧母親代表)の方にPTA活動についても、説明していただきました。PTAの活動にもご協力をお願いいたします。
保護者の皆様で、お気づきの点などありましたら、新1年生担当の教務主任までご連絡ください。また、本日ご都合がつかなかったご家庭には、小学校を通じて、本日の資料をお渡しします。 -
PTA厚生部制服リサイクル活動(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
PTAの活動より
本日の入学説明会に合わせ、PTA厚生部の方に「制服リサイクル活動」を行っていただきました。ありがとうございました。
-
令和6年度前期生徒会選挙公示(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校生活の様子
選挙管理委員会より、本日の給食時の放送で、選挙公示が行われました。
-
木々の剪定作業(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校生活の様子
シルバー人材センターの方に、寒い中、校内の木々の選定作業を行っていただいています。ありがとうございます。
-
2年生の授業から(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校生活の様子
2年生英語の授業の最初に単語の小プリントに取り組んでいます。
保健の授業では、けがなどの応急処置の仕方を学習しています。 -
今日の給食(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校生活の様子
今日の給食は「ごはん(あいちのかおり) 牛乳 のっぺい汁 みそカツ キャベツの赤じそあえ」です。
-
朝の様子(1月29日)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校生活の様子
1月も残すところ、本日を入れて3日間となりました。今朝も、まだ寒さの厳しい朝です。今日の天気予報は「晴れ」で、最高気温は10度前後の予想です。
本日は、新1年生の保護者様対象の入学説明会を開催します。
詳しくは12月に配付の案内をご覧ください。下のアドレスに以前本校のHPで更新した案内があります。参考になさってください。
↓
令和6年度 入学説明会のご案内 (1月27日) -
第22回瀬戸地方中学校ダブルス卓球選手権大会(1月28日)
- 公開日
- 2024/01/28
- 更新日
- 2024/01/28
学校生活の様子
卓球部は、本日瀬戸市体育館で行われた「第22回瀬戸地方中学校ダブルス卓球選手権大会」に臨みました。水無瀬中からは5ペア10名がエントリーしました。
まず、1グループ、4ペアまたは5ペアに分かれ、グループ毎で総当たり戦の予選リーグを行いました。瀬戸市、尾張旭市、長久手市の中学校から、全部で18グループ74ペアの参加がありました。
各グループで1位になったペアのみが決勝トーナメントに進むことができます。水無瀬中は5ペア中3ペアが決勝トーナメントに進みました。
水無瀬中から決勝トーナメントに進んだ3ペアのうち、ベスト8で水無瀬中ペア同士での対戦となってしまい1ペアはベスト8でした。残った2ペアは決勝戦で対戦し、優勝、準優勝となりました。おめでとうございます。残念ながら予選リーグで敗退したペアも含め、最後までプレーと応援を頑張ることができました。
保護者の皆様、送迎並びに寒い中での応援、本当にありがとうございました。 -
第25回瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技1年生大会(1月27日)
- 公開日
- 2024/01/27
- 更新日
- 2024/01/27
学校生活の様子
バレーボール部は、本日瀬戸市民公園体育館で、行われた1年生大会に臨みました。
1年生の技術やマナーの向上等を目的として行われ、1セットのみではありますが、8試合を行うことができました。寒い体育館の中、一生懸命のプレーし、今の実力と課題を知る意味でもよい試合経験となったと思います。また、1年生だけでなく、2年生も審判や応援などで協力をしていました。
保護者の皆様、本日も応援並びに送迎ありがとうございます。