学校日記

学校生活の様子

  • 今日の給食(10月15日)

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校生活の様子

     今日の給食は、『ツイストロールパン・牛乳・ミートソースペンネ・ツナサラダ』でした。

  • 3年生 授業の様子(10月15日)

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校生活の様子

     音楽の授業では、文化祭の合唱コンクールに向けて、みんなで曲に合った歌い方を工夫しながら練習しています。

     出だしがとても重要な曲もあり、何度も出だしの確認を行っていました。

  • 2年生授業の様子(10月15日)

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校生活の様子

  • 1年生授業の様子(10月15日)

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校生活の様子

     国語の授業では、漢字の音と訓について学習しています。国語辞典を使って単語を調べる活動を行いましたが、最近では辞書を引く機会が少ないため、調べた単語を発見したときには、喜びの声が上がっていました。

  • G組 授業の様子(10月15日)

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校生活の様子

     G組は、美術の授業で張り子を制作しています。

     どのな仕上がりになるのか、今から楽しみですね。

  • 2年生 理科の授業の様子(10月15日)

    公開日
    2025/10/15
    更新日
    2025/10/15

    学校生活の様子



     5時間目に、教育実習生による理科の授業が行われました。3カ所で気象観測を行い、気温と湿度の数値を測定しました。また、屋外では雲量の観測も行いました。観測結果と分かったことを、それぞれタブレット端末を使ってまとめ、共有し、意見を交換しました。

  • 今日の給食(10月14日)

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    学校生活の様子



    今日の給食は、『麦ごはん・関東煮・子持ちししゃもフライのみそかけ・チーズ入りかぼちゃのあえもの・牛乳』でした。


  • 瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会 女子 決勝トーナメント(10月12日)

    公開日
    2025/10/12
    更新日
    2025/10/12

    学校生活の様子

     本日、瀬戸市体育館にてバスケットボール新人大会決勝トーナメントが開催されました。女子は昨日の1回戦を勝ち抜き、準決勝に臨みました。

     準決勝の相手は、予選リーグでも対戦した幡山中学校。試合序盤は、相手の引いたディフェンスにペースをつかめず苦戦しましたが、ディフェンスからリズムを作り出し、アップテンポな展開に持ち込むことで、徐々に試合の主導権を握りました。見事勝利し、決勝進出を果たしました。


     続く決勝戦では、にじの丘中学校と対戦。準決勝の勢いそのままに試合を進め、堂々の優勝を果たしました。

     おめでとうございます。さらに高みを目指して、チームの連携を深めながら頑張ってください。

  • 瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会 男子 決勝トーナメント(10月11日)

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    学校生活の様子

     本日、瀬戸市体育館にてバスケットボール新人大会決勝トーナメントが開催されました。1回戦は水野中学校と対戦しました。

     点を取っては取られるシーソーゲームが終盤まで続き、緊張感のある展開となりました。勝負の分かれ目は、リバウンドだったと思います。アウトサイドシュートが効果的に決まったのも良かったですが、それもリバウンドがあってこそです。インサイドの選手だけでなく、チーム全員がリバウンドに積極的に向かう姿勢が、攻撃の回数を増やすことにつながりました。素晴らしい集中力を発揮し、見事1ゴール差で勝利しました。

     続く2回戦は旭東中学校と対戦し、惜しくも敗れました。

     この経験を次の大会につなげられるよう、課題を一つひとつ克服しながら、チーム一丸となってさらなる成長を目指していきましょう。 

     


  • AIFA U-14サッカーリーグ2025東尾張大会(10月11日)

    公開日
    2025/10/11
    更新日
    2025/10/11

    学校生活の様子

     本日、沓掛中学校で開催されたU‐14サッカーリーグ東尾張大会にて、春日井東部中学校と対戦しました。

     試合序盤からよく声を出し、チームで連携して積極的に相手にプレッシャーをかけ、ボールを奪って得点を重ねました。

     新チームとしての初戦を見事な勝利で飾ることができました。おめでとうございます。

     次の試合では、さらに連携を高めて臨んでください。

     保護者の皆様、早朝より遠方まで送迎や応援などありがとうございました。

  • 体育祭 学級写真(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子



     体育祭終了後、3年生とG組は、卒業アルバム用のクラス写真を撮りました。

     笑顔には、仲間との絆と、かけがえのない青春の輝きがあふれていました。

  • 令和7年度体育祭 閉会式(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子



     台風の影響が心配されましたが、見事な秋晴れのもと、大きな怪我もなく、体育祭を盛大に、そして無事に開催することができました。

     「主役」というスローガンのもと、生徒一人ひとりが輝き、まさに主役として活躍する姿が印象的でした。

     応援していただいた皆様、温かいご声援を誠にありがとうございました。





  • 令和7年度体育祭 8の字跳び②(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 8の字跳び①(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 男女混合8×100mリレー(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 生徒会種目②(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 生徒会種目①(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 全員リレー(10月9日)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 玉入れ(10月9日)

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校生活の様子

  • 令和7年度体育祭 嵐②(10月9日)

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    学校生活の様子