-
地域の方による面接練習会(10月2日)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校生活の様子
本日午後、3年生は地域の方による面接練習会を行いました。面接官役として、15名の地域の皆様にご協力いただきました。
高校の入試制度が変わり、入試に面接検査がなくなった学校もありますが、進路を考え、自分自身を振り返る貴重な機会として、地域の方のお力をお借りしています。
3年生は、普段とは違う緊張感の中で面接に臨みました。面接を終えた後の安堵の表情からも、その緊張が伝わってきました。また、地域の方々から温かい励ましの言葉をいただき、自信につながったことと思います。地域の皆様、本当にありがとうございました。
この面接練習会は、学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール制度)の一環として実施され、学校協働活動推進コーディネーターの方々には、地域との橋渡し役としてご尽力いただきました。コーディネーターのお二人にも、心より感謝申し上げます。
+1
-
今日の給食(10月2日)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校生活の様子
今日の給食は、『五穀ごはん・牛乳・カレー・イタリアンサラダ・オレンジ』でした。
-
2年生 授業の様子(10月2日)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校生活の様子
2年生は、家庭科の授業で、消費者トラブルとその対策について学習しています。
学んだことを生かして、トラブルに巻き込まれないようにしましょう。
-
G組 授業の様子(10月2日)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校生活の様子
G組では、それぞれが自分の課題に挑戦しています。
級友同士で教え合う姿も見られました。
-
1年生 授業の様子(10月2日)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
学校生活の様子
1年生は、小中一貫教育の一環として、合同授業でボッチャを行います。
各クラスでは、ルールなどを確認しながら準備を進めています。
-
授業の様子(9月30日)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校生活の様子
+6
昨日より、中間テストが返却が始まり、授業は次の単元に入りました。
-
今日の給食(9月30日)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校生活の様子
今日の給食は、『ごはん・牛乳・鉄火みそ・子持ちししゃもフライ・キャベツのあえもの』でした。
-
今日の給食(9月29日)
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校生活の様子
今日の給食は、『麦ごはん・牛乳・ハヤシシチュー・切干大根のサラダ・アセロラゼリー』でした。
-
令和7年度後期生徒会役員認証式・全校集会(9月29日)
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
学校生活の様子
本日、業前にオンラインで生徒会役員認証式および全校集会を行いました。はじめに、生徒会執行委員の認証が行われ、会長より挨拶がありました。
続いて、以下の伝達表彰が行われました。
○県少年の主張大会 努力賞 1名
○瀬戸市小中学校子ども陶芸展
愛知県知事賞 1名
奨励賞 1名
○ソフトテニス瀬戸尾張旭地区支所新人大会
<団体の部> 女子 優勝 愛日地区大会出場
男子 第3位 愛日地区大会出場
<個人の部> 女子 優勝 1ペア 愛日地区大会出場
男子 準優勝 1ペア 愛日地区大会出場
○瀬戸・尾張旭地区バレーボール新人大会 第3位
最後に、校長より普通のことを大切することの話があり、本日より始まる教育実習生の紹介が行われました。
-
すえひろ勝手に招き猫まつり(9月28日)
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
学校生活の様子
+4
本日、「すえひろ勝手に招き猫まつり」の特設ステージで、吹奏楽部による演奏が行われました。
新体制となって初めてのステージということもあり、部員たちは緊張しながらも、楽器紹介やイントロクイズを交えつつ、大勢のお客様の前で堂々と演奏を披露しました。
温かい拍手に包まれた素敵なステージとなりました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
-
尾張東部少年(中学)軟式野球大会 瀬戸・尾張旭・長久手地区大会(9月27日)
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
学校生活の様子
+4
本日、城山公園野球場にて軟式野球大会地区大会の一回戦が開催されました。本校は長久手クラブ北と対戦し、効率的に得点を重ね、ホームランも飛び出しました。守備では、2人の継投によって見事に無失点で試合を終えることができました。
来週の2回戦も、引き続き頑張ってください。
-
瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技新人大会(9月27日)
- 公開日
- 2025/09/27
- 更新日
- 2025/09/27
学校生活の様子
+7
先週の予選リーグに続き、本日は決勝トーナメントが開催されました。
1回戦ではにじの丘学園と対戦し、セットカウント2対1で見事勝利しました。続く2回戦では水野中学校と対戦し、惜しくも敗れましたが、見事3位入賞です。おめでとうございます。
この悔しさをバネに、次の大会に向けて日々の練習に励んでください。
-
今日の給食(9月26日)
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
学校生活の様子
今日の給食は、『ごはん・牛乳・生揚げのカレー煮・いかの照り焼き、五色あえ』でした。
-
G組 文化祭に向けて(9月25日)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校生活の様子
G組は文化祭の発表に向けて、和太鼓の練習に取り組んでいます。
生徒たちは息を合わせながら、すてきな発表になるよう頑張っています。
本番での演奏を楽しみにしています。
-
2学期中間テスト1日目(9月25日)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校生活の様子
+3
本日、2学期中間テスト1日目を迎えております。
生徒たちは皆、必死で取り組んでいます。
今日は3時間目までテストを受けた後、給食はなく、そのまま下校となります。
-
あいさつ運動(9月25日)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
学校生活の様子
本日、定期テストの初日にPTA主催の「あいさつ運動」を行いました。PTAの皆様、そして少年センター水無瀬支部の方々に、校門や玄関であいさつ運動にご参加いただきました。また、可能な範囲で、ご自宅前や近隣の通学路でもPTAの方々にご協力いただきました。子どもたちは、いつも以上にさわやかで元気なあいさつを交わし、とても気持ちのよい朝のスタートとなりました。 -
10月給食献立表について(9月24日)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活の様子
10月の給食献立表が給食センターより届きました。 本日、tetoruでもご案内しております。
画像が見にくい場合は、下の文字をクリックしてご確認いただくか、配布文書からご確認ください。
-
今日の給食(9月24日)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活の様子
今日の給食は、『ごはん・牛乳・洋風団子汁・鶏肉のてりかけ・じゃこなっぱ』でした。
-
授業の様子(9月24日)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
学校生活の様子
+5
明日から、2学期の中間テストが始まります。
実力を十分に発揮できるよう、しっかりと準備をして臨んでください。
明日は3時間テストを受けた後、給食はなく、そのまま下校となります。
-
瀬戸近郊中学校ソフトテニス新人大会 個人戦女子の部(9月21日)
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/22
学校生活の様子
+2
女子では1ペアが見事優勝を果たし、愛日大会への出場を決めました。おめでとうございます。
その他のペアも健闘し、勝ち進みましたが、惜しくも敗れてしまいました。
約1ヶ月後に控える愛日大会に向けて、この悔しさをバネに、さらなる努力を重ねて力を発揮してください。