学校保健委員会「子どもの自己肯定感を高める関係づくり」
- 公開日
- 2018/11/26
- 更新日
- 2018/11/26
保健室より
22日、いのちの授業のあとに、保護者代表の方と小学校の先生をお招きして学校保健委員会を行いました。
限られた時間でしたが、保護者、小学校の教員、中学校の教員、それぞれの立場で貴重な意見交流ができました。誰かに支えてもらっている実感が自己肯定感につながるのではないかという意見に共感し合いました。
講師の先生からは「子ども一人一人を無償の愛で包むこと。あいさつが1番大切!」と助言いただきました。