テンポよく学ぶ
- 公開日
- 2018/05/01
- 更新日
- 2018/05/01
学校生活の様子
3年生の英語の授業です。ステイシー先生の英語の授業は、All Englishでテンポよく、皆が笑顔で進められます。
今日は、英語で出されるヒントを聴いて、答えを考えて、発表する内容でした。
生徒たちの頭の中では、(1)英語を日本語に変換しながら、(2)画像?で思い浮かべて、(3)取捨選択しながら、(4)英語で答えを考えて・・・が行われているのでしょうか。
もう(1)は省略されているのかな?
学校生活の様子
3年生の英語の授業です。ステイシー先生の英語の授業は、All Englishでテンポよく、皆が笑顔で進められます。
今日は、英語で出されるヒントを聴いて、答えを考えて、発表する内容でした。
生徒たちの頭の中では、(1)英語を日本語に変換しながら、(2)画像?で思い浮かべて、(3)取捨選択しながら、(4)英語で答えを考えて・・・が行われているのでしょうか。
もう(1)は省略されているのかな?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度