学校日記

衣服の働きを考える

公開日
2018/04/27
更新日
2018/04/27

学校生活の様子

2年生の家庭科です。
「なぜ人は服を着るの?」「目的に応じた服は?」「似合う色は?」
『人の印象は出会って3秒で決まる。そのうち、見た目(視覚)が55%、声(聴覚)が38%、言葉は7%だそうです。(byメラビアン)』
髪質は?髪色は?肌質は?12項目にわたって、見た目や印象について答える「パーソナルカラー診断」をやって、自分に似合う服の色味を確かめました。