実験結果から事実を推測する
- 公開日
- 2018/04/17
- 更新日
- 2018/04/17
学校生活の様子
理科室では、2年生が実験をしながら、物質の科学変化について学んでいました。
炭酸水素ナトリウムをガスバーナーで熱して、その結果発生した気体を、水上置換の方法で集めました。そして、残った固体、液体、気体の性質を班で協力して調べていました。
実験をする生徒の表情は真剣で、思わぬ変化は笑顔をつくります。
学校生活の様子
理科室では、2年生が実験をしながら、物質の科学変化について学んでいました。
炭酸水素ナトリウムをガスバーナーで熱して、その結果発生した気体を、水上置換の方法で集めました。そして、残った固体、液体、気体の性質を班で協力して調べていました。
実験をする生徒の表情は真剣で、思わぬ変化は笑顔をつくります。