努力をし、変わるチャンス
- 公開日
- 2017/03/24
- 更新日
- 2017/03/24
学校生活の様子
修了式の校長式辞では、「学年が変わる時は、自分が変わるチャンスだ」というお話をされました。この進級を自分を伸ばすチャンスにしてほしいと…。それとともに話されたのが、本当のかっこよさ。校長先生の人生の中で、「かっこいいと感じた人はみな必死に努力をしている人」であるというお話。「そういうかっこいい人間になってほしい」、と熱いメッセージを伝えていただきました。そういえば、「校長先生ってかっこいいよね」と話す生徒をよく見かけます。
校長先生からのメッセージを必死に受け取ろうと努力する生徒達も、いい目の輝きをしていました。生徒達、かっこいいと思いました。体育館の中が、凜とした空気に包まれた時間でした。
また、1年の締めくくりにふさわしい校歌のひびき。各大会で活躍した生徒の表彰や生徒会認証式。最後には、G組が育て作業実習で袋詰めしたひまわりの種のプレゼントもありました。
生徒達の心のつぼみが、校庭の桜のつぼみのように、春に向け日に日に膨らんでいることに、喜びを感じます。