1年生 百人一首大会
- 公開日
- 2017/01/27
- 更新日
- 2017/01/27
学校生活の様子
国語の授業や冬休みの課題として句を覚えました。放課には、先生たちに覚えた句を確認してもらい、覚えた数で賞がもらえる「暗唱コンクール」を行いました。誰もが今日に向けて着々と準備し、意欲満々で「百人一首大会」に臨みました。
司会進行は各クラスの室長が行い、読み手は文芸部の読み慣れた人がつとめました。
クラスをこえてグループを組み、楽しく行いました。覚えた成果を発揮して多くの札を取り、有名な句の札は勢いよく取り合う姿がありました。
日頃から部活動で百人一首大会をやっている文芸部の人たちは、やはり強かったです。