学校日記

地域に生きる

公開日
2015/11/16
更新日
2015/11/16

地域のページ

11月15日(日)
陶原連区防災訓練に中学校から2年生の有志が参加しました。立場は、運営側の手伝いです。防災訓練を行うに当たり、自治会の担当の方から、いざという時、地域の大人は中学生の力と能力に期待しているので、ぜひ、参加してほしいと依頼されました。昨年度は部活動単位で多数参加しましたが、今回はテスト週間ということで、少数の有志でした。
怪我をしたときなどに身の回りにあるもので対応する「応急手当」の説明や、火事で煙が充満した時の避難を体験する「煙体験ハウス」の説明や補助、水消化器を使った「消火訓練」の補助などを行いました。
今後も、中学生が地域の行事に積極的に参加し、地域の一員として活躍できることを願っています。