わからない人をつくりたくない
- 公開日
- 2015/11/06
- 更新日
- 2015/11/06
学びの創造
3限,1年国語。
竹取物語の一部を現代語訳します。
1,まず,自分で想像してみる。
→訳の間違いは当然ありますが,チャレンジしてみる気持ちが大切です。
2,仲間と交流しあう。
→「なるほど」と思えれば,友達の考えも自分の考えになります。
3,自分の考えがもてない生徒に声をかけます。
→あっているかどうかよりも,考えをもつことを重視します。
「わからない人をつくりたくないから,みんなで話し合うよ。」と先生。
仲間とともにチャレンジしながら学力をつけていく,よい時間に出会えました。