文法に悩む
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
学びの創造
1年,3限国語。
2つのクラスで文法を学んでいます。一方は,名詞。もう一方は,補助形容詞と形容動詞。学校文法は,もともと明治の時代に,現代語から古典に進むことを前提に教えられていた文法がもとになっており,古典に進んだときに「なるほど,そういうことだったのか。」と合点がいくことの多い文法なのです。なんだかわかったような,わからないような気分になる文法は,そうしたところにも原因のひとつがあります。