緊急時の対応についてみんなで考えよう
- 公開日
- 2015/05/12
- 更新日
- 2015/05/12
保健室より
5月12日(火)
中間テストで生徒が帰宅した午後の時間を使って、第1回学校保健委員会を行いました。今日は、座学ではなく、実習です。まず始めに事故発生時の救急体制について確認しました。生徒の熱中症を想定して、熱中症の予防について学んだ後、重大な熱中症発生時の緊急時対応シミュレーションを役割分担をして行いました。万が一の時、どの職員が対応しても的確に動けるようにするための備えの実習です。
これから、徐々に暑くなっていきます。水分補給や休憩をとりながら。事故の無いように十分に気をつけて指導にあたりたいと思います。