水無瀬ネット・トラブル防止3カ条
- 公開日
- 2014/12/16
- 更新日
- 2014/12/16
学校生活の様子
いよいよあと1週間で冬休みです。冬休みになると、スマートフォンやタブレット、音楽プレーヤーなど普段より身近なところにあり、ついつい長時間触ってしまうことがあります。そこで、充実した日々を送るため、またネットトラブルに巻き込まれないために生活委員会で『水無瀬ネット・トラブル防止3カ条』を考えました。
水無瀬・ネットトラブル防止3カ条
1自分がされて嫌なことは、人にもしない。
LINEなどSNSに悪口や嫌がることを書き込まない。勝手に画像をのせない。
2使う時間を考えよう。
勉強の妨げになったり、時間の無駄使いになったりしていませんか。まずは家庭学習からやろう。
3とにかく困ったことがあればすぐに家の人に相談しよう。
見知らぬ人と連絡を取らない。勝手にアプリをダウンロードしない。
家族でルールを決めよう。
です。ぜひ、使い方について冬休み前にご家庭で話し合ってみてください。