学校日記

学校のお宝大集合

公開日
2014/11/17
更新日
2014/11/17

通信・たより

11月15日(土)から1月18日(日)の期間に、瀬戸蔵ミュージアムで、「学校のお宝大集合」という企画展が行われています。
瀬戸市内の小学校20校、中学校8校、特別支援学校1校の29校に保管されているお宝から数点ずつが選ばれて展示されています。
水無瀬中学校からは、1,創立50周年記念に皆で作製した陶製校章の石膏型と製品など(元型・ケース型・使用型・素焼・施釉)、2,陶板校章(創立50周年記念に平成8年度卒業生が制作し美せと窯で焼いた巨大な校章)、3,美せと窯の写真の3点が展示されています。

また、瀬戸蔵ミュージアムは「やきものの博物館」としても見応えがあり、「旧尾張瀬戸駅の駅舎」が再現されていたり、「緑の瀬戸電」も展示されています。
中学生以下は無料です。保護者の皆さんもせひ足をお運びください。