学校日記

聞こうとすると前のめりになる

公開日
2014/07/07
更新日
2014/07/07

学びの創造

 4限,3年英語。
 聞き取りの練習。ガーナの貿易について,二人が会話している内容から,輸出品のグラフの正しいものを選ぶという問題です。下の道徳の話し合いの画像と比べてもらうとわかりやすいと思うのですが,生徒たちは,さっと前のめりになります。健康的な姿勢としては,決してよくはないのでしょうが,この「前のめり具合」,生徒の集中している様子をはかるバロメーターとして,意外に教員がみている点でもあるのです。