知識は淡々と教え,思考は掘り下げる
- 公開日
- 2014/05/01
- 更新日
- 2014/05/01
学びの創造
1年2限,社会と数学。
社会は,授業の導入時。ケニアで植林をする理由を考えます。皆が様々な考えを出し,相談します。立ち上がってヒントを探したり,友達と相談したり・・・。
一方,数学は「正の数・負の数」の計算問題。知識を得る場面は淡々と進みます。知らないことは教え,思考は皆であれこれと考えてみる,という対照的なシーンでした。