学校日記

市長を囲む懇親会

公開日
2014/02/27
更新日
2014/02/27

地域のページ

2月26日(水)長根公民館で、長根連区自治協議会の主催の新春「市長を囲む懇談会」に参加させていただきました。はじめに瀬戸市歌を斉唱しました。
1 千古にきよき 猿投山
  朝に夕に 仰ぎつつ
  歴史に栄えて 陶業の
  輝くその名 かくれなく
  ああ 大瀬戸市 光あり
2 3 省略
4 花咲く文化 産業の
  ここに輝く 土の幸
  世界の海の 果てまでも
  讃えよ誇れ 高らかに
  ああ 大長根 誉あり
1〜3番は、最後が「ああ 大瀬戸市〜」とあるのですが、ここで歌う場合は、4番が「ああ 大長根〜」と変えられています。一工夫です。
増岡瀬戸市長からは、平成26年度予算が、市民税、法人税の収入増が見込まれ、また、陶生病院やパルティせと、道の駅の補助金が少なくてすむことから363億円となることが語られました。「経済が少しだけ上向き傾向にある」とは市長さんの言葉です。この予算を有効活用する強い気持ちを感じました。
衆議院議委、県議会議員、地元の市会議委員、各種団体長をはじめ、150人ぐらいの参加でした。長根地区の地域の力を感じることができました。