学校日記

学校のリズム

公開日
2014/02/25
更新日
2014/02/25

学びの創造

 3年,理科。大気の汚染や水質の汚染について,その調査方法,場所について考える。
 3年,社会。地雷の撤去の話題から,国際平和への日本の貢献について考える。
 3年,英語。ビデオを見て,基本的な事項を学んだ後,習熟をはかる。
 卒業が近づいています。朝は,歌の練習。今週末は,「卒業生を送る会」。卒業証書授与式の練習も始まります。瞬く間に時間が過ぎる日々です
 しかし,学校生活はいつも授業を中心としたリズムで進みます。これは,実は,生徒にとっても,教員にとっても大切なことなのです。