学校日記

仲間がいて,学びがある。

公開日
2014/02/17
更新日
2014/02/17

学びの創造

 3年,数学。
 「平均」の概念について考えています。『クラスで背の高い5人を抽出し,その平均を求めることで,クラスの平均としてよいのか』を話し合っています。
 少し不安があっても,誰かと意見を確認しあうことで自信がもてますし,人の意見を聞くことで,自分になかった考えを取り入れ,自分のものとすることができます。こうした主体的な学びの形態は,個人で学習をすすめた場合よりも成果が上がっていることが数値でも証明されています。