学校日記

緊張感のある前のめり

公開日
2014/01/30
更新日
2014/01/30

学びの創造

 1年,英語。
 単語テスト,導入で声を出すことに慣れたあと,助動詞canの学習です。決して教員が答えや考え方を示すのではなく,生徒の側からの気づきによって理解が深まっていきます。
 「canの後ろには,動詞が来る。」
 「canがあるときは,三人称単数現在でも,動詞にsがつかない。」
 「sがついていないから,動詞は原型になっている。」
 などと,悩みながらも発言する様子には,深い思考が伴っています。また,そのときの姿勢が,次第に前のめりになって引き込まれていく様子が,大変興味深いです。