学校日記

学校保健委員会 講演会

公開日
2013/11/18
更新日
2013/11/18

保健室より

11月15日(金)に、2年生を対象に「自分を大切にしていますか」をテーマに講演会を開催しました。講師はいのちの教育コーディネーター 安藤節子先生でした。7年前にご退職されるまで春日井市の養護教諭だった安藤先生。級友から心ない言葉を言われ、「私、生まれてこなければよかったの?」と保健室で泣いた女の子の話を紹介され、「生まれてこなければよかったいのちは生まれてこない。いらないいのちは一つもない。いのちを大切にしてほしい。自分を大切にしてほしい。日本人は自尊感情(自分を大切な存在だと思える)が低い。自分のことをすきだと言っていいんだよ。自分を誇らしく思っていいんだよ。生まれてきてくれてありがとう。」と熱く語られました。保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。