学校日記

巧緻性(こうちせい)

公開日
2013/10/28
更新日
2013/10/28

学びの創造

 3年家庭科。手先の器用さ,巧みに指先を使う能力のことを「巧緻性」といいます。幼児期にこの能力を鍛えることは幼児脳の能力の発達に大きく影響するといわれています。保育実習を1学期に経験した3年生は,巧緻性を鍛えることの大切さを身をもって実感しているようです。
 子どもたちと一緒に作ってみたい折り紙を様々に作成していました。