体育祭漫遊記(のぞみ学園)
- 公開日
- 2013/10/20
- 更新日
- 2013/10/20
校長のこちょこちょ話
10月20日(日)のぞみ学園の「みんなで遊ぼう会」(運動会)が水無瀬中学校の柔剣道場で行われました。土砂降りではあったのですが、柔剣道場は大丈夫!この日のために2週間ほど前からのぞみ学園の園児たちが柔剣道場で何回も練習を重ねてきました。
南保育園と同様、園児一人一人を大切にする姿勢がよく伝わって来ました。「かけっこ」では走る前に一人一人名前を呼びます。ゴールすると先生方が抱きしめます。電車ゲームでも一人一人できることがちがうので、それにあったことをさせます。BGMの生で園児の動きに対応してスピードが変わります。
私たち中学校もなかなかむずかしいこととは思いますが、行事の中、授業の中で一人一人の特性に合った声かけができたらと改めて感じました。