魅せ合う体育祭
- 公開日
- 2013/09/28
- 更新日
- 2013/09/28
学校生活の様子
とてもいい天気になりました。天が水無瀬中学校の体育祭を祝福しているかのようです。まさしく体育祭びよりす。そんな中、多くのご来賓方の出席をいただきありがとうございます。また、保護者の方々早朝よりありがとうございます。高いところからではありますがお礼申し上げます。ありがとうございました。
さて、生徒のみなさん、今まで練習してきた成果を発揮する場です。すべてを出し尽くしてください。そこで1つだけお願いがあります。それは、仲間のがんばる姿をよくみてほしいということです。自分自身ががんばることはできるでしょう。その「自分ががんばっている姿」を仲間がみる、そして「自分ががんばっている姿」を仲間にみせる、そんなことを意識してほしいのです。みるにはいろいろな漢字があり、それぞれ意味が違います。「見る」「観る」「視る」「看る」「診る」「覧る」です。「み合う」「みせ合う」そして最後にはスローガンの「魅せ合う」そんな体育祭になればと願っています。今日は一日魅せ合ってください。
平成25年9月26日体育祭にて
水無瀬中学校長 浅井 大司