着々と進む祭りの準備
- 公開日
- 2013/07/24
- 更新日
- 2013/07/24
学びの創造
G組は,毎年せともの祭りにお店を出す経験を通して,実践的な学習を積み重ねています。単にお店を出すということだけではなく,人との付き合い方,話し方を学び,計算を学び,たくさんの作品を作り,社会のなかで力強く生きていける力を身につけるのです。
担任は,夏の間に,1学期に生徒たちが作った作品を素焼きし,釉薬をつけ本焼きをします。暑い日の焼成は,なかなかの高温のなか,本当にやせる思いをします。
今年は,昨年人気だったランプシェードに加え,生き物,鬼,午(来年の干支)がおすすめの品となっています。
上の画像は,絵付けや焼成の様子,下の画像は,作品たちです。
せともの祭りの水無瀬中のお店は,瀬戸蔵前です。お待ちしています。