学校日記

学び方の定着

公開日
2013/07/16
更新日
2013/07/16

学びの創造

 2年,1限。国語と英語の授業。
 国語は夏休みの宿題の説明。英語は,プリントを使ったグループ学習。
 4月から教科担任が作ってきた授業の基本ルールや学び方が定着し,落ち着いた学習環境が整ってきています。どんな雰囲気を作ることを目標とするのかというイメージを持って,基本的なことを繰り返し指導しながら,作り上げていくのが1学期の授業です。その成果が感じられる教室の雰囲気でした。
 明日からは,短縮授業。生徒は給食を食べると,部活動。3年生が引退した部活動もあり,2年生はいよいよ出番です。