学校日記

水筒、習字道具そろってます

公開日
2013/06/19
更新日
2013/06/19

校長のこちょこちょ話

 最近、暑くなってお茶を飲む機会が増えてきました。水筒を持ってくる生徒もたくさんいます。段ボール箱や買い物かごを工夫して水筒入れを作っています。少し前までは持ってくる生徒が少なく、持ってきても小型の水筒が多かったので箱の中にキチンと入っていました。しかし、呑む回数も増えたたため、なかなか箱の中におさまっていないこともあります。そんな中、キチンと箱におさまっているのは圧倒的に女子の方です。また、学級によっても様々です。誰かがロッカーの上に置きっぱなすとつられる人がいるのでしょう。修学旅行や野外活動で公共でのマナーについて実践しました。是非、水筒のマナーも守って欲しいものです。1年生の習字道具は完璧にキチンと揃っています。ひとりがはみ出すと・・・・ですね。