学校日記

自慢にもならないが

公開日
2013/06/18
更新日
2013/06/18

校長のこちょこちょ話

 職員室の前に1年間の行事の写真が掲示してあります。左から順番に新しい行事で1周すると1年間を表すようになっています。今は、G組・2年生の野外活動を貼っているところです。しかし、これができるようになったのはごく最近です。数年前は、掲示物を破いたり、写真にいたずらをしたりで長く貼っておけなかったのです。中には、写真の中の人の目のところに画びょうが刺さっていることもありました。最後の1枚は西階段の踊り場に貼ってある野外活動の集合写真です。これも写真にいたずらをする絶好の掲示物です。いたずらをする人は軽い気持ちでやっているのかもしれませんが、やられた方は本当につらく、いじめにつながることも十分に考えられます。心配な気持ちはありながらも、みんなの活躍の様子を伝えたくて始めました。しかし、その心配は一切不要でした。昨年、今年と一切いたずらがありません。自慢にならないと思われるかもしれません。しかし、教員ならわかると思いますが、これが自慢になるのです。