学校日記

サッカー(東尾張リーグ・春木中戦)

公開日
2013/06/08
更新日
2013/06/08

校長のこちょこちょ話

6月8日(土)東郷町立春木中学校でサッカーの東尾張リーグが行われました。対戦相手は強敵東郷中学校です。さすが強豪校だけあって、厳しいチェックがあり、また、スピードもありました。前半戦、互角に戦いましたが、終了間際、相手の絶妙のパスが通り、先制されてしまいました。ここで、がたがたと崩れてしまうのが今までの水無瀬中なのですが、さらに声が大きくなり闘志を感じました。後半は水無瀬中が終始押し気味に試合を進めましたが、残念ながら点には結びつきませんでした。しかし、朝一番の私へのあいさつ、試合中の声や粘り、試合終了後のあいさつ、どれをとってもすばらしいものがありました。とても満足しました。この後、大同高校と菊華高校を訪問して水無瀬中学校へ帰りました。学校へ帰ると昨日の雷雨でサッカーの練習が中止になり、ミーティングをしたことを教えてもらいました。黒板には目標や心構え、注意事項などが書いてありました。昨日のミーティングで今日の試合ができたのだと納得しました。すばらしいことです。ありがとう。