学校日記

PTA総会

公開日
2013/04/22
更新日
2013/04/22

PTAの活動より

4月22日(月)PTA総会が行われました。総会に先立って、G組のすばらしいハンドベル演奏がありました。そして、すべての議事が承認可決されました。
中島PTA会長(役員選考委員長)から、自信と確信をもって新PTA会長に推薦され、総会で承認された奥田PTA会長から次のように熱いあいさつがありました。
平成25年度のPTA会長の承認をいただいた奥田です。PTA会長として責任の重さで身の引き締まる思いでいます。私は、PTAの役員は黒子に徹するべきだと考えております。主役は生徒であり保護者のみなさんです。微力ではありますが、みなさまの協力を得て、全力で黒子に徹していきたいと思います。
最後に、退任する役員を代表して加藤さんから次のようにあいさつがありました。
私は、PTA活動を通して子どもとともに成長することができました。子どもが中学校を卒業するのと同じくらい、PTA活動を終えるのは感慨無量でした。会員のみなさんと横のつながりができてよかったと思っています。PTA活動を通して水無瀬ライフを楽しみましょう。是非、積極的に参加してください。
人から人、心から心へと脈々と続く水無瀬中学校PTAの歴史を感じる一場面でした。