入学式準備
- 公開日
- 2013/04/04
- 更新日
- 2013/04/04
校長のこちょこちょ話
4月4日(木)10時から新3年生が登校し、明日の入学式の準備をしてくれました。1年生が生活する南館を掃除したり、式場の準備をしたり・・・・水無瀬のみがきにも通じる場面がたくさんありました。この生徒たちは「新入生を暖かく迎えよう」という気持ちで準備をしていたに違いありません。生徒一人一人の「新入生を暖かく迎えよう」という気持ちが揃って音楽を奏でると、そこにハーモニーが生まれ、「水無瀬のひびき」(合唱)が生まれます。「みがき」から「ひびき」通じるものがあります。明日の入学式は、気持ちのよい式になることでしょう。今から楽しみです。