学校日記

読書活動1

公開日
2012/12/04
更新日
2012/12/04

学校生活の様子

 水無瀬中学校の図書室は連日、大賑わいです。読書週間とか夏休みや冬休みの前はもちろんのこと、普段でも生徒が集まってきます。ある日の昼放課は、127名が来室していました。本を借りた生徒は26名でした。これは、決して来室者が多い日に数えたわけではありません。普段から読書好きが集まってくるのです。男子生徒が多いのも特徴です。原因の一つは、いろいろな団体から毎年、定期的に図書をいただくことができることです。また、図書担当の先生が、タイムリーに話題の図書を購入していることです。そして、図書委員が自覚を持って放課になるとすぐに活動をはじめてくれることです。(時々忘れますが・・・)そして何より水無瀬中学校には読書好きの生徒が多いことです。「人、本、旅は自分を変えてくれる」です。