学校日記

1年生の授業より(3月7日)

公開日
2024/03/07
更新日
2024/03/07

学校生活の様子

 1年生の数学の授業では、確率の基礎となる学習をしています。将棋の駒をふったとき、文字のかかれた面がでるだけでなく、横やたて、場合によっては斜めに立つこともあるかもしれません。実際に駒を投げてみて、データをとっておよその確率をもとめます。
 社会の授業では、瀬戸市の強みと課題を考え、対策を考えます。国語では百人一首の基礎を学んでいます。