G組・数学と英語の授業から(12月7日)
- 公開日
- 2023/12/07
- 更新日
- 2023/12/07
学校生活の様子
今日のG組の数学は、2つの教室に分かれて行いました。1クラスは三角形や四角形の面積のまとめを、もう1クラスは、お年玉を想定してのお金の計算をしました。お金の計算では、実際の場面と同じように、お札の模型を利用してもらったお金の合計金額を考えました。
今日の英語はALTとともに学習をし、英語で出題されたクリスマスクイズを考えました。たとえば次のような問題です。
「When is Christmas ?」
「A December 25th」
「B December 24th」
「C December 31st」