今日の給食・沖縄料理(7月12日)
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
学校生活の様子
今日の給食は「ジューシー(炊き込みごはん) 牛乳 サーモンフライ 焼き豆腐とゴーヤのチャンプルー シークワーサーのタルト」でした。
ジューシーやゴーヤチャンプルーなど、沖縄に縁のあるメニューでした。関連する映像も見ました。ジューシーは、沖縄の炊き込みごはんのことで、今日のジューシーには豚肉、かまぼこ、長ねぎなどの具が入っていました。
また、チャンプルーというのは「ごちゃ混ぜにした」という意味があるそうです。ゴーヤ、鶏肉、焼き豆腐と野菜が今日の給食には使われて料理されています。
シークワーサーは大きさ3〜4cmほどの柑橘系の果実です。沖縄の方言で、「シー」は酸っぱい、「クワーサー」は食べ物という意味があるそうです。