2年生理科の授業から(6月6日)
- 公開日
- 2023/06/06
- 更新日
- 2023/06/06
学校生活の様子
今日の2年生の理科では、「酸化銅から銅を取り出す」実験に取り組みました。
酸化銅と炭素をよく混ぜて試験管に入れ、ガスバーナーで熱すると、炭素と酸化銅の中の酸素が結びつき、二酸化炭素になって、出てきます。熱して出てきた気体を石灰水に通すと、白く濁りました。試験管の中で、燃えて残ったものが銅になります。
学校生活の様子
今日の2年生の理科では、「酸化銅から銅を取り出す」実験に取り組みました。
酸化銅と炭素をよく混ぜて試験管に入れ、ガスバーナーで熱すると、炭素と酸化銅の中の酸素が結びつき、二酸化炭素になって、出てきます。熱して出てきた気体を石灰水に通すと、白く濁りました。試験管の中で、燃えて残ったものが銅になります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度