1年生の授業より(5月29日)
- 公開日
- 2023/05/29
- 更新日
- 2023/05/29
学校生活の様子
1年生の数学の授業では、計算の工夫について学習しています。例えば、「4×41×25」の計算では、左から順に計算するのではなく、かけ算ばかりの式では計算の順序を変えても良いので「4×25=100」を先に計算して、その後、「100×41=4100」と工夫して計算すると簡単になります。国語では、説明文の具体的な問題に取り組んでいました。
学校生活の様子
1年生の数学の授業では、計算の工夫について学習しています。例えば、「4×41×25」の計算では、左から順に計算するのではなく、かけ算ばかりの式では計算の順序を変えても良いので「4×25=100」を先に計算して、その後、「100×41=4100」と工夫して計算すると簡単になります。国語では、説明文の具体的な問題に取り組んでいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度