2年生の授業から:英語・美術(2月21日)
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
学校生活の様子
英語の授業では、世界遺産について、タブレットなどを使用して調べ、英語で紹介文をデータにまとめまていました。
美術の時間には、立体を平面に表現するため、光の方向を考え、陰の付け方や線の引き方、濃淡の表現方法などの説明を聞き、各自で挑戦をしていました。今日は立方体でしたが、これからの授業では円柱などにも取り組みます。
学校生活の様子
英語の授業では、世界遺産について、タブレットなどを使用して調べ、英語で紹介文をデータにまとめまていました。
美術の時間には、立体を平面に表現するため、光の方向を考え、陰の付け方や線の引き方、濃淡の表現方法などの説明を聞き、各自で挑戦をしていました。今日は立方体でしたが、これからの授業では円柱などにも取り組みます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度