1年生の授業から(10月19日)
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
学校生活の様子
1年生の社会では、鎌倉時代に学習をしています。現在放映中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も取り上げて授業を進めていました。
理科では、蒸留・分留について、学習しています。原油から、ガソリンや灯油、重油などを、沸点の違いを利用して分ける仕組みについて映像で確認していました。
家庭科では、加工食品に表示が義務づけられている項目を、納豆のパッケージを例に確認しました。