第62回全国中学校水泳競技大会(8月20日)
- 公開日
- 2022/08/20
- 更新日
- 2022/08/21
学校生活の様子
7月末に行われた中学校総合体育大会愛知県大会で全国大会標準記録を2種目で突破した本校選手が、第62回全国中学校水泳競技大会に出場しました。全国大会は8月18日から20日まで、宮城県宮城郡利府町にありますセントラルスポーツ宮城G21 プールサブプール(短水路)で行われました。
本校選手は200m個人メドレーと400m個人メドレーの2種目に出場しました。一昨日8月18日、1種目の400m個人メドレーに臨みました。午前中に予選が行われ、3組あるうちの第1組に出場し、予選1組では同タイムでの1位、全組22名中5位で決勝進出を決めました。
午後行われた決勝では、バタフライ・背泳ぎでは、中盤、そして4番目を力泳していました。3泳法目の平泳ぎで、3番目を泳いでいる選手を追い上げ逆転をし、最後のクロールでその差のまま、予選タイムを4秒以上縮め、3位でゴールしました。
昨日8月19日、2種目目の200m個人メドレーに出場しました。予選は、5組まであり、第4組で泳ぎました。この4組では3位でゴールし、全組34名中12位で、残念ながら、決勝進出は叶いませんでした。
出場することすら難しい全国大会、その全国大会で3位入賞、本当に素晴らしいことだと思います。おめでとうございます。
(なお、この全国大会の様子は、YouTubeでライブ配信をされました。「全国中学水泳2022」などと検索すると、予選や決勝、表彰の様子などをみることができます。)