学校日記

全校集会(4月25日)

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

学校生活の様子

 本日、朝、全校集会を行いました。コロナ対策で、オンラインでの開催でした。

 最初に、認証式を行いました。認証されたのは、各学級の室長・議員と委員会の委員長・副委員長で、代表として、議員の代表である生徒会議長と生活委員会の委員長に、校長から認証状が渡されました。
 また伝達表彰では、バスケットボール部女子の豊田市の大会での敢闘賞と、テコンドーの全国大会に出場し3位になり、瀬戸市スポーツ功労者等顕彰表彰での奨励賞の2つがありました。

 校長からは、室長・議員のみでなく、自分に任された仕事の役割をしっかり果たして、学級や学年、学校の原動力になってほしいという話がありました。
 また、小学生クラスの日本代表になった選手の指導者は、そのスポーツの技術の向上のための練習はもちろんだが、「あいさつ」「整理整頓」「清掃」「学習」「周りへの気遣い」などの人間力を大切にされている等の話もありました。

 最後に週番から週目標の発表と、生活指導担当から、登下校時の交通マナーについての話もありました。