学校日記

1年生の授業から(2月16日)

公開日
2022/02/16
更新日
2022/02/16

学校生活の様子

 寒さが続いていますが、少しずつ昼間の時間が長くなっています。

 1年生の家庭科では、衣食住の「住」について、取り組んでいます。和式・洋式の住まい方の特徴について、学習しました。
 数学では、立体の表面積の求め方を学んでいます。見取図を展開図にするところが大切なところです。社会では、「元寇」について学習していました。当時大陸で勢力を伸ばしていたモンゴル帝国の2回の襲来(文永の役、弘安の役)とその結果がどうなったのかを調べました。