愛知県 まん延防止等重点措置適用の延長について(2月14日)
- 公開日
- 2022/02/14
- 更新日
- 2022/02/14
通信・たより
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数の高い状況が続いています。ご存じのように、愛知県で適用されている「まん延防止等重点措置」が3月6日(日)まで、延長されることが決まりました。今後も感染防止対策の徹底にご協力をよろしくお願いいたします。変更点などを含めて、3点ほどお伝えします。
●部活動の原則休止について
テスト期間が明けましたが、これまでの土日の活動休止に加え、平日の活動も原則休止とします。ただし、上位大会につながる大会やコンクールに参加するため、活動する場合もあります。こうした例外に関しては、顧問から連絡があります。また、学校においても指導しておりますが、なぜ休止になっているかを理解した行動がとれるように、ご家庭でもお話ししていただけるとありがたいです。
●出席停止措置の変更について
お子様が濃厚接触者になった場合、これまで自宅待機期間が10日間となっていましたが、7日間に変更されました。その他にも、いくつか変更点がありますので、本日、お子様を通じて、配付いたします案内を、ご覧ください。
●同居の家族の方に発熱などの風邪症状がある場合
お子様本人に発熱などの風邪症状がある場合はもちろんですが、同居の家族の方に発熱などの風邪症状がある場合についても出席を見合わせていただきますようお願いいたします。