2学期を振り返って3(12月30日)
- 公開日
- 2021/12/30
- 更新日
- 2021/12/31
通信・たより
2学期を振り返って、2日目は、G組展示即売会と部活動等についてです。
今年もせともの祭が中止され、G組のせともの祭廉売市での販売実習ができなくなったため、11月7日(日)、水無瀬中学校にて展示即売会を行いました。
今までに購入していただいた方で県内にお住まいの方に、事前に案内状を作成して送りました。昨年から1年かけて作陶や絵付けをした作品を、来校いただいた方に説明をしながら見ていただきました。気に入っていただいたものがあれば購入もしていただきました。県内ではありますが、1時間半ほどかけてお越しいただいた方もありました。G組の作品作り、案内状・礼状の作成、接客、お金の計算などの学習にもなりました。本当にありがとうございました。
もう一つ、紹介します。部活動は、3年生が7月最後の大会やコンクールで引退をし、2年生に引き継がれました。8月半ばまでは練習ができましたが、緊急事態宣言に伴い、8月末から9月末まで活動が中止になりました。10月からようやく活動を再開し、中旬から大会も少しずつ行われるようになり、新人戦では、地区大会で入賞したり、愛日大会を突破して県大会出場を果たしたりした部もありました。
通常の部活動とは別に、夏休みから長距離の練習に取り組み、活動中止期間中も家庭の方で練習するなどして駅伝大会に出場し、愛日大会で入賞、レベルの高い愛知県大会でも上位で走ることができたのは素晴らしいことでした。