学校日記

2学期を振り返って1(12月29日)

公開日
2021/12/29
更新日
2021/12/29

通信・たより

 12月29日から1月3日までは、年末年始休業期間になります。部活動等の再開は、令和4年1月4日(火)からになります。

 ホームページについては、今日から年末3日間、2学期にあった行事等を振り返っていきたいと思います。今日12/29は体育祭と文化祭についてです。まず、体育祭について掲載します。

 コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、8月末から緊急事態宣言が発出され、部活動の中止を余儀なくされました。また、5月から6月の緊急事態宣言のため、3年生の修学旅行と2年生の野外活動が1学期の段階で9月に延期をしていましたが、さらに、この2つの行事は11月に再延期することになりました。こうした本当に心配な状況での2学期スタートとなりました。

 その後、9月末頃から感染者数が減少傾向になり、緊急事態宣言も解除され、10月13日から雨天のため10月18日に延期になりましたが、無事に体育祭を実施することができました。
 時間短縮のため種目を絞ったり、感染などのリスクの高い大勢で一斉に声を出して行う大縄跳びは、やり方を一人ずつが順番に跳ぶ8の字跳びに変更するなど、種目内容を工夫したりして実施することができました。
 保護者の皆様にも、人数や時間を制限してですが、ご参観いただくことができました。