学校日記

緊急事態宣言解除に伴う出席停止措置の変更について(10月1日)

公開日
2021/10/01
更新日
2021/10/01

通信・たより

 緊急事態宣言が解除されましたので、それに伴い、出席停止措置を変更いたします。(赤い文字が変更点です)
 引き続き、感染拡大防止のために、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 以下の5つは、これまで同様「出席停止」扱いになる場合です。いずれの場合も学校に分かり次第、ご連絡ください。また、出席停止の期間につきましては保健所や医師とも、ご確認ください。

 ● お子様が感染者・濃厚接触者になった場合

 ● お子様がPCR検査・抗原検査を受けた場合

 ● お子様に発熱等の風邪症状がある場合

 ● お子様と同居している家族が感染者・濃厚接触者になった場合

 ● お子様と同居している家族がPCR検査及び抗原検査を受けた場合


 宣言中は、「お子様と同居している家族に発熱等の風邪症状がある場合」も出席停止となっておりましたが、宣言解除に伴い、この場合は、出席が可能となりました。

 しかし、症状のある同居のご家族が、その後PCR検査等をうけられることになる場合もありますので、この場合は、出席について、ご検討・ご相談ください。