学校日記

愛知県厳重警戒措置へ(9月30日)

公開日
2021/09/30
更新日
2021/09/30

通信・たより

 当初「8月27日から9月12日まで」発出された緊急事態宣言が「9月30日まで」延長されました。
 感染者数が減少傾向に転じ、緊急事態宣言が本日をもって解除されます。明日からは「愛知県厳重警戒措置」へと移行します。

● 今後の感染防止対策について
 緊急事態宣言が解除されますが、学校では、油断することなく、次のような感染防止対策を継続して参ります。
「マスクの着用」
「換気」
「朝の検温・健康チェック」
「手洗い・手指の消毒」
「給食時黙っての配膳・黙食」

 生徒の皆さん、そして保護者の皆様、ご理解とご協力をお願いいたします。

● 部活動の再開について
 緊急事態宣言中、愛知県や瀬戸市の感染状況に鑑みて、市内7公立中学校とも部活動が中止になっておりました。今後、段階的に再開して参ります。10/1(金)より再開となりますが、テスト期間や会議などの関係で、水無瀬中では、原則10/5(火)からの再開です。ただし、大会が迫っていたり、文化祭の準備をしたりするなどで、10/2(土)から開始する部活動もあります。各部の連絡で確認をお願いします。
 また、1ヶ月以上休みが続きましたので、けがにも十分注意して活動していきたいと思います。ご家庭での声かけもよろしくお願いいたします。